オススメの勉強法はオンライン授業!

ここでは、オンライン授業について書こうと思います。
オンライン授業で、僕がやっているのは、スタディサプリさんです。
月額980円で、すべての授業が見放題となっています。
ここでは、そのオンライン授業のメリットを列挙していきます。

このオンライン授業のメリットは、大きく分けて3つあると思います。

1.安い!

2.好きな授業を見れる

3.好きなときに好きなだけ見れる

では、これらを順番に見ていきます。


1.安い!

皆さん、塾に行こうと思ったら、いくらくらいかかると思いますか?
平成28年度の文部科学省の発表では、中学三年生で、年間公立で32万、私立で12万程度。
それに比べ、オンライン授業は、月額1000円程度。年間1万円少々です。かなり安くなっています。
ただ、このオンライン授業も、テキストは購入制です。しかし、

テキストを購入する必要はありません!

なぜなら、

別の端末でPDFファイルをダウンロードすれば良い!

印刷したければ、家のプリンターで印刷すれば良いです。
ただ、そんなことしなくても、端末2台使いの勉強も、このご時世ハイテクで良いんじゃないでしょうか。


2.好きな授業を見れる

これには、主に2つ意味があります。

①好きな教科を見れる

②好きな学年を見れる

①は容易に想像つくでしょうが、②はちょっと意外だったかもしれません。

まず、①ついて。

例えば僕の場会は、数学が大好きなので、数学ばかり見ています。

しかし、学校の定期テストが近づくと、苦手な社会なども見ています。

このように、自分のやりたい教科を勉強できます。


次に、②について。

僕は、数学大好きなので、どんどん先取りをしています。

だから、中二でも普通に高三の数学とかを見ています。

また、逆もあります。僕は、理科は物理や化学は大得意ですが、生物はめちゃくちゃ苦手でした。だから、この冬休みに中一の生物を復習でみていますた。つまり、

予習、復習がしやすいのです。



3.好きな時に好きなだけ見れる

例えば、部活があって遅く帰ってき、学校の宿題もあって…。そんな時と、何もなくて一日中暇してる日。いろんな時があると思います。そこで、それぞれの時間に合った量の授業を見れるのです。
一日に一度も見なくても、10時間見ても、いいわけです。
だから、自分が集中できるときに勉強ができます。

さて、これまで良さを言ってきましたが、このオンライン授業には、残念ながら強制力がありません。ですから、一番大切なのは、

皆さんの学ぼうとする姿勢です。

学問は、際限なく続きます。この世の心理を探究する、そんな学問に興味関心を持ち、ぜに自ら学んでいってほしいと思います。

Ciphos

ciphos=cipher+cosmos=暗号+宇宙 また、ギリシャ神話にサイフォス(xiphos)とあります。 皆さん、クイズや数学音楽を通して頭を鍛えましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000